収集家対象のナパヴァレー・ライブラリー・ワイン・オークションを開催、60年にわたるワイン造りの粋を提供

Napa Valley Library Wine Auction2021/2/1 現地配信ーカリフォルニア州セントヘレナ
原文リリースはこちら

ナパヴァレー・ヴィントナーズ(NVV)は初めての開催となる蔵出しワインのオークション、ナパヴァレー・ライブラリー・ワイン・オークションに向け、他では手に入らない秀逸なワイン・コレクションを100種近く取り揃え皆様のご参加をお待ちしております。2月11~20日(日本時間2月12~21日)に開催されるこのオークションにはナパ・ヴァレーのワイン造りの粋を集めた品々が出品される予定です。

「ナパ・ヴァレーのワインは最高品質の象徴と言えます。150年以上をかけて、ナパ・ヴァレーのワイナリーは伝統と革新のバランスを取りながら世界レベルのワイン作りを探求し、協調の精神を培ってきました。それを映し出すのが今回の壮大なコレクションなのです。」ナパヴァレー・ヴィントナーズのプレジデント兼CEO、リンダ・リーフはこうコメントしています。

2月に開催されるこのオークションは世界中から入札が可能で、ナパ・ヴァレーで最も人気の高いワイナリーが直接、究極なまでに希少な蔵出しワインを出品します。その中にはボンドのファースト・ヴィンテージ、1964年にまでさかのぼるチャールズ・クリュッグの60年を映したワインの数々、パーカーポイント100点を獲得したハーランのマグナム5ヴィンテージ、50年前までさかのぼるオーパス・ワンのアンペリアル(6L)、スクリーミング・イーグルのマグナム3種、スローン・エステートの12リットルボトルなど錚々たるワインが含まれており、全出品ワインはnapavalley.wine にてご確認いただけます。

ナパヴァレー・ライブラリー・ワイン・オークションはワインオークションの第一人者であるザッキーズが運営し、オンライン入札は2月11日(木)に開始、2月20日(土)の午後3時(太平洋標準時刻)からのライブストリーミング・オークションをもって終了します。

ザッキーズ代表、ジェフ・ザッカリア(Jeff Zacharia)は「本オークションのために集められたワインは、アメリカで最も偉大な産地が生み出す希少で価値あるワインに投資する、またとない機会をワイン収集家の皆様にもたらすでしょう。私どもはナパヴァレー・ヴィントナーズと共同してこの素晴らしいコレクションを皆様にご提案できることを心よりうれしく思っています。」と話しています。

入札期間中、愛好家や収集家の皆様はアントニオ・ガッローニ(Vinous)によるワインメーカーとのディスカッションに参加することも可能です。ガッローニはナパ・ヴァレーに関する5つのセッションを2月11日から開催し、ナパ・ヴァレーのAVAの探求や代替品種の紹介、ナパ・ヴァレーの象徴的な生産者の次世代がどんなことにインスピレーションを受けているのかなど、様々なトピックを取り上げる予定です。

ナパヴァレー・ライブラリー・ワイン・オークションの収益は全て、ナパ・ヴァレーの推進、保護、そして向上を目的とした活動のために使われます。

NVVは今回初開催となるこのライブラリー・ワイン・オークションに加え、ワイン業界向けのプルミエ・ナパヴァレー・オークションを2021年6月1~5日に日程変更して開催します。またオークション・ナパヴァレーをこれまでのスタイルでは行わないとした決定について生産者やボランティアと話し合いを進め、世界レベルのナパ・ヴァレーのワインを通じ地元コミュニティへの貢献を今後どのように継続すべきかブレインストーミングを始めています。

###

ナパヴァレー・ヴィントナーズについて

550ものワイナリーが加盟する非営利生産者団体ナパヴァレー・ヴィントナーズは、1944年に設立されて以来、一貫して最高品質のワインを造ろうと努力してきました。自身の故郷であるナパヴァレーの特別な大地を大切にし、環境活動にも積極に取り組み活動しています。詳しくはwww.napawine.jp(日本語)またはwww.napavintners.com(英語)をご覧ください。

 

このニュース・リリースに関するお問い合わせ先

ナパヴァレー・ヴィントナーズ 日本事務所
窓口:若下静
Japan@napavintners.com