募集は終了しました
募集は終了しました
今年は飲食店の「バイザグラスフェア」に加え、ワインショップでもフェアを開催。
飲食店、小売店、卸売り販売店のエントリーをお待ちしています。
フェア参加特典:
1.トレードテイスティングセミナー優先案内(7/24水)
2.お店専用ワインリスト作成
3.ショップ用「チーズペアリング」POP提供
4.カスタマイズ・フードペアリングセミナー
5.コラヴァン無料レンタル(税抜小売希望価格25,000円以上のワインをグラスで提供する飲食店対象)
※いずれも数量限定、先着順提供
FAIR DETAILS
実施要項
> 飲食店部門:BY THE GLASS FAIR │バイザグラスフェア
ナパヴァレー産ワイン(下記「対象ワイン」参照)を2 種類以上グラス売りで販売し、4 種類以上をボトル売りで販売してください。(ボトル売りはグラス販売の2種類を含めて合計4種類以上)
> 小売部門:RETAIL FAIR │店頭フェア
ナパヴァレー産ワインを4ブランド以上販売してください。
> 卸売部門:RECRUITING│紹介プロモーション
ナパヴァレー産ワインを卸売りし、本フェアを飲食店および小売店に紹介してください。(受賞には、紹介先のうち5店以上がフェアに参加いただく必要があります)
>ナパヴァレー・ヴィントナーズ(NVV)加盟ワイナリーが生産するワインを推奨します。受賞には、結果報告ワインの7割以上がNVV加盟ワイナリーの対象ワインであることが必須です。
> NVV加盟ワイナリーはNVVウェブサイトでご確認ください
(https://napavintners.com/wineries/all_wineries.asp)
> 現地で直接購入したワインや、インポーターを介さず購入したワインは対象外です。
バー
(31席以上/300本以上 or 30席以下/200本以上)
(31席以上/300本以上 or 30席以下/200本以上)
「ウルフギャングステーキハウス(丸の内・六本木・大阪・福岡)」は、2015年~2018年の間、毎年本フェアに参加し、累計17,000本以上のナパヴァレーワインの売り上げに貢献しました。これを賞し、2019年度ナパワインフェアに参加することで、代表1名様をナパ研修ツアーにご招待いたします。よって上記カテゴリーでのエントリーはありません。
> 「売上本数」は、2019年9月15日~11月30日の仕入れ本数の合計です。
> 「売上金額」は、2019年9月15日~11月30日に仕入れたワインの希望小売価格の合計です。
> 「ベストキャンペーン賞」エントリー店は、仕入本数に加え、取組内容を説明したレポート(1ページ以上)を提出し、一番効果的または貢献した1店をNVVが選びます。
> 「小売部門」エントリー店は、2019年10月1日~11月30日のショップでの販売本数の合計に加え、取組内容を説明したレポート(1ページ以上)を提出し、一番効果的または貢献した1店をNVVが選びます。(仕入れ本数ではありません。)
>「卸売部門」の「新規参加店紹介数」は、エントリー企業が紹介した飲食店・小売店で、フェア初参加の店舗数の合計です。(飲食店・小売店が提出するフェア参加申込書に、「紹介者」として記載がある場合のみカウントします。紹介者欄には、複数の紹介者を記載できます。)
※小売店や卸販売、飲食店のいずれかを兼ねている会社は、1カテゴリーのエントリーに限ります。また、エントリーするカテゴリーの業態で使用する仕入れ分のみをご報告ください。
※レストラングループやホテルなど、複数店舗の仕入を集中購買方式で行っている場合は、各参加店が使用する仕入分のみをご報告ください。
※レストラングループでエントリーした店舗は、他カテゴリーでのエントリーはできません。
※報告内容は輸入元または卸業者に照会する場合があります。
※受賞店の結果内容は公表いたします。受賞店以外でも、報告内容を公開する場合があります。
※報告書の提出がない場合は審査対象外となります。
※受賞には報告ワインの7割以上がNVV加盟ワイナリーの対象ワインであることが必須です。
※実店舗とオンラインショップはそれぞれ独立したショップとみなします。個別にご登録下さい。(2019/6/28追記)
にご招待します。
> ツアー参加者は、ワインの仕入れやプロモーションに関する決定権のある方に限ります。
> 同ツアー過去参加経験者はご参加頂けません。
> ツアーは2020年4月20日(月)出発~25日(土)帰国予定。
2019年12月20日(金)
> 指定の報告書にて提出(ワインの詳細、仕入れ本数、金額など)
>飲食店および小売部門の「ベストキャンペーンバイザグラス賞」「ベストキャンペーンワインショップ賞」エントリー店は、本数に加え、自由書式の報告書(1ページ以上)を提出。
(参加店にはEmailで通知/一般にはNVVウェブサイト等で発表)
> 1.トレードテイスティングセミナー優先案内(7/24水)
> 2.お店専用ワインリスト作成
> 3.ショップ用「チーズペアリング」POP提供
> 4.カスタマイズ・フードペアリングセミナー
>5.コラヴァン無料レンタル(税抜小売希望価格25,000円以上のワインをグラスで提供する飲食店対象)
FAQ
<小売部門>
-
小売店のエントリーカテゴリー説明にある「売り上げ本数」と審査基準の4項目目の「販売本数」の意味は同じでしょうか?
エントリーカテゴリーの説明にある「売上本数」というのは、便宜的にイメージがつきやすいように使用している言葉で、実際に審査をする数字は「販売本数」です。
(飲食店は仕入れベースですが、小売りは実際の販売ベースです。) -
ワインショップでも販売するワインの仕入れは 9/15-11/30 のみが審査対象になりますか?
仕入れ期間の指定はありません。期間中の「販売」ベースです。
-
期間中ワインショップ内の試飲スペースで有料試飲販売するワインは販売本数に含まれますか?
はい
-
期間中ワインショップ主催のショップ以外の場所で開催するイベントで使用した有料ワインは販売本数に含まれますか?(出張ホーム& レンタルプレース&レストランパーテイー など)
含まれます。
-
審査基準の3 項目の「ベストキャンペーン」とは 飲食店のバイザグラスエントリー者が対象で、小売店の「ベストキャンペーンワインショップ」とは関係ないのでしょうか?
関係ありません。
フェア用画像ダウンロード
フェア参加店専用画像です。
パスワードが必要な圧縮ファイルです。
パスワードはフェア参加受付確認メールでご案内いたします。