〜カリフォルニア、ナパヴァレーワインに理解のある国内のホテル、レストラン、バーの9店が受賞〜
2016年1月15日 ー 東京 ーナパヴァレー・ヴィントナーズ非営利生産者団体(Napa Valley Vintners 本部カリフォルニア州ナパヴァレー) が毎年日本で実施する「ナパヴァレー・ワイン・バイザグラス・プロモーション2015」の受賞結果を発表いたします。本プロモーションは、環境保全や地域コミュニティーに貢献しながらサステナブルなライフスタイルを目指し、ワイン生産に取り組むナパヴァレーのワインを日本でより多くの方に知ってもらう機会として、毎年開催しているものです。今回はカリフォルニア、ナパヴァレーワインに理解のある国内のホテル、レストラン、バーの9店が受賞いたしました。
今年は、2015年10月1日から11月30日まで、国内のホテル、レストラン、バーを対象に実施いたしました。参加店は、レストラン・バー部門が49店、ホテル部門が5店の合計54店でした。受賞結果は、下記のとおりとなります。
■参加店数
レストラン・バー部門 49店 + ホテル部門 5店 = 合計54店
■レストラン・バー部門
売上本数最多店 (2店) 東京アメリカンクラブ(840本)
ロウリーズ・ザ・プライムリブ 東京(710本)
売上金額最高店 ウルフギャング・ステーキハウス 六本木店(19,621,464円)
1席あたり本数最多店 エド・パーラー (59.6本)
初参加優秀店 ウルフギャング・ステーキハウス 大阪店(856本)
日本料理優秀店 カモシヤ (900本)
■ホテル部門
売上本数最多店 (2店) グランド ハイアット 東京 オークドア(2,253本)
パーク ハイアット 東京 ニューヨーク グリル&バー(2,075本)
■レストラン・バー部門/ホテル部門 共通
ベストキャンペーン賞 ルース クリス ステーキハウス(1,302本)
※売上本数・金額は2015年9月15日~11月30日の仕入れ本数をもとに集計
受賞店には、ナパヴァレー研修ツアー「エクスペリエンス・ナパヴァレー」にご招待いたします。
なお、本プロモーション実施にあたり、たくさんの方のご協力をいただきました。この場を借りて御礼申し上げます。誠に有難うございました。なお、引き続き、「ナパヴァレー・ワイン・バイザグラス・プロモーション2016」の開催を今年予定しております。
ナパヴァレー・ヴィントナーズについて
非営利生産者団体ナパヴァレー・ヴィントナーズは1944年の設立以来、所属する525を超える加盟ワイナリーに対し一貫して最高品質のワインを造ること、環境活動をリードすること、そして彼らが故郷と呼ぶナパヴァレーの特別な地を大切にすることの重要性を説き、卓越性を追求してきました。詳しくはwww.napawine.jp(日本語サイト)およびwww.napavintners.com(英語サイト)をご覧ください。
<このニュース・リリースに関するお問い合わせ先>
ナパヴァレー・ヴィントナーズ 日本事務所 窓口:若下静
Email: Japan@napavintners.com
Facebook: www.facebook.com/napavintnersjapan
www.napawine.jp (日本語) www.napavintners.com(英語)